横浜市・公立大学法人横浜市立大学・一般社団法人横浜市歯科医師会
rss
お問い合わせフリーダイヤル 0120-814-594

お口の働きとその特徴

お口の働きとその特徴

お口は私たちの体の入り口、玄関です。細菌やウイルスなど様々な外来物の侵入を防ぐだけでなく、以下のような多くの役割を担っています。また全身の防御機構を担う役割として、口腔の細菌や唾液が一役買っています。

口腔内の細菌

人間の体の中には、約700種類の細菌などの微生物が存在し、特に口腔内には、300種類以上の細菌が存在することがわかっています。舌、頬粘膜、歯肉などの粘膜や歯に多種類の群れを形成しています。これを口腔細菌叢と言います。食習慣や生活習慣などによって個人差が見られ、最近では疾患との関連性も指摘されつつあります。
細菌から代謝される多糖体に細菌が付着しプラーク(歯垢)となり、さらに放置されると厚いバイオフィルムへ成長し、歯磨きでの除去も困難になります。

唾液の役割

唾液の役割細菌や食事などによる酸などで口腔内が酸性となり、むし歯の原因になりますが、唾液はその酸を中和する役割があります。また、細菌の増殖を防ぐ効果や、咀嚼・飲み込みの補助、粘膜の保護、味覚促進など、様々な重要な役割を担っています。